2007年05月18日
なんとなくな映画
皆さんはふとしたときに思い出す映画はないでしょうか?
キラしゃんにも一つだけふとしたときに見たいな~っと思う映画が一つだけあります
それは「es」エスというドイツ映画です
多分聞いたことがある見たことがある人も多いかと思いますが、ある大学の実験映画なのですがそこらのホラー映画を見るよりも恐怖すると思います
自分が最初に見たのは確か高校生の終わり頃だったかな記憶があいまいですorz
夜中、友達の家にいたのですが相手は寝てしまい暇だったのでテレビのチャンネルを回していたらちょうどやっていたので前半10分くらいのところから見ました
夜中ってのも手伝って妙に緊迫感のあるなかテレビを食い入るように見てたのが記憶に残っています
是非ともまだの人は見ることをオススメしますがここで注意です
・心身ともに健康であること
・小さい子供と見ないこと
・無理だと思ったら途中でやめること
以上3点大げさには書いてありますが注意しておきたい点です
前にアンビリーバボーでやってたから内容は知ってる人多いかも
キラしゃんにも一つだけふとしたときに見たいな~っと思う映画が一つだけあります
それは「es」エスというドイツ映画です
多分聞いたことがある見たことがある人も多いかと思いますが、ある大学の実験映画なのですがそこらのホラー映画を見るよりも恐怖すると思います
自分が最初に見たのは確か高校生の終わり頃だったかな記憶があいまいですorz
夜中、友達の家にいたのですが相手は寝てしまい暇だったのでテレビのチャンネルを回していたらちょうどやっていたので前半10分くらいのところから見ました
夜中ってのも手伝って妙に緊迫感のあるなかテレビを食い入るように見てたのが記憶に残っています
是非ともまだの人は見ることをオススメしますがここで注意です
・心身ともに健康であること
・小さい子供と見ないこと
・無理だと思ったら途中でやめること
以上3点大げさには書いてありますが注意しておきたい点です
前にアンビリーバボーでやってたから内容は知ってる人多いかも
2007年05月15日
サラリーマン川柳
タイトルを見てピンと来る人もいるのかな? キラしゃんは最近知った第一生命の面白俳句?
見るとフムフムと納得するものや、こんなのは嫌だ~ってのがたくさんw
中でもツボにはまったのがこれです「携帯の 置き場所忘れ 電話する」ですね
自分はこういう状況が多々あるのでかなりツボにはまったのと同時になんか悲しくなりましたorz
ひどいときには携帯で電話してるのに、「あれ?携帯どこやったけ?」って相手に聞くくらいです (゜ー゜;Aアセアセ
どうもポケットにないと落ち着かないみたいです
自分も適当に一つ作ってみました「鈴木さん 下の名前は どちら様?」
うーん作っては見たもののセンスのなさにもうorz
身内の方はわかってくれるかな? (T▽T)アハハ!
見るとフムフムと納得するものや、こんなのは嫌だ~ってのがたくさんw
中でもツボにはまったのがこれです「携帯の 置き場所忘れ 電話する」ですね
自分はこういう状況が多々あるのでかなりツボにはまったのと同時になんか悲しくなりましたorz
ひどいときには携帯で電話してるのに、「あれ?携帯どこやったけ?」って相手に聞くくらいです (゜ー゜;Aアセアセ
どうもポケットにないと落ち着かないみたいです
自分も適当に一つ作ってみました「鈴木さん 下の名前は どちら様?」
うーん作っては見たもののセンスのなさにもうorz
身内の方はわかってくれるかな? (T▽T)アハハ!
2007年05月11日
しぞーか弁
ずいぶん久しぶりに書くブログですorz
学長に刺激されたのでしぶしぶ書き込みってのは冗談で家でPCを使う気にならなかったので書いてませんでしたorz
ここからがタイトルの本文ですが。キラしゃんはたまに変な言葉を使うと知人から言われたことがあります。それはおぞいです。
自分は性能が悪いって感じの意味で使っているのですがそれがわからないらしく「おぞいって何?」っと聞かれてしまった Σ(゚д゚lll)
それで意味を説明すればいいもののおぞいって言ったものを何故おぞいかを説明する始末相手には?がいっぱいだったそうです orz
物心付いたころから聞いてきた言葉だから何の違和感もなく静岡県の人ならば通じるっと思って会話してるので県内でも通じないんだな~っと実感しました。
気になったのでネットで調べたところ静岡県は横に広いため地域地域で全然違う言葉を言うことが判明見てみると結構使ってるな~って思うようなものがたくさんありました。中でも自分はよく使うとんでこいなどのとぶという言葉は「空なんか飛べないよ」って言い返されるので注意!Σ(゚д゚lll)
でもまぁもう直らないだろうと開き直り気にもしてませんけどね (^^;)
どうせなら静岡弁マスターにでもなろうかな (-ω☆)キラリ
方言とはちょっと違いますが静岡県民はしずおかのことをしぞーかって発音する人が多いそうです。その一人が自分ですが、他県の方からするとしぞーかってどこ?って感じ見たいなので最近外部の人とお話をする機会が増えた自分はそこだけは注意していきます (`0´)ノ オー
学長に刺激されたのでしぶしぶ書き込みってのは冗談で家でPCを使う気にならなかったので書いてませんでしたorz
ここからがタイトルの本文ですが。キラしゃんはたまに変な言葉を使うと知人から言われたことがあります。それはおぞいです。
自分は性能が悪いって感じの意味で使っているのですがそれがわからないらしく「おぞいって何?」っと聞かれてしまった Σ(゚д゚lll)
それで意味を説明すればいいもののおぞいって言ったものを何故おぞいかを説明する始末相手には?がいっぱいだったそうです orz
物心付いたころから聞いてきた言葉だから何の違和感もなく静岡県の人ならば通じるっと思って会話してるので県内でも通じないんだな~っと実感しました。
気になったのでネットで調べたところ静岡県は横に広いため地域地域で全然違う言葉を言うことが判明見てみると結構使ってるな~って思うようなものがたくさんありました。中でも自分はよく使うとんでこいなどのとぶという言葉は「空なんか飛べないよ」って言い返されるので注意!Σ(゚д゚lll)
でもまぁもう直らないだろうと開き直り気にもしてませんけどね (^^;)
どうせなら静岡弁マスターにでもなろうかな (-ω☆)キラリ
方言とはちょっと違いますが静岡県民はしずおかのことをしぞーかって発音する人が多いそうです。その一人が自分ですが、他県の方からするとしぞーかってどこ?って感じ見たいなので最近外部の人とお話をする機会が増えた自分はそこだけは注意していきます (`0´)ノ オー
2007年04月24日
練習道具
前回山車を紹介したので今回はキラしゃんが活用している道具の紹介
まずは自分のポジションは太鼓なので道具って言うとこれだけなんですがね (゜ー゜;Aアセアセ

左側の細いほうが普段使っている用で右側のが喧嘩用
喧嘩って言ってもしゃぎりでの喧嘩、競り合いのことですけどね (゜ー゜;Aアセアセ
まったく対照的なバチを使ってやっているので何か並べて撮影してみましたw
練習では左側の細いほうしか使わないので右側のは袋に入ったまましばらく冬眠です
一般的にバチを持ってる人はなかなかいないとは思いますが、和太鼓を打っているような音楽ショップにはだいたい売ってます、三島だと山形さんに置いてありますね。まぁバチだけあってもたたくものがないとしょうがないんですけどね (゜ー゜;Aアセアセ
自分のバチはというと左側は大工さんに作っていただき右側は木を購入し削って作ったので手製ですね。なので右側は結構ボコボコ…数時間ペーパーかけてもやっぱりプロにはかないません (゜ー゜;Aアセアセ
こんな感じの道具を使ってまだ週に1回ほどですが、5月からは3回くらいに増えると思うのでがんばって練習しております d(*-*)b
おまけ
まずは自分のポジションは太鼓なので道具って言うとこれだけなんですがね (゜ー゜;Aアセアセ
左側の細いほうが普段使っている用で右側のが喧嘩用
喧嘩って言ってもしゃぎりでの喧嘩、競り合いのことですけどね (゜ー゜;Aアセアセ
まったく対照的なバチを使ってやっているので何か並べて撮影してみましたw
練習では左側の細いほうしか使わないので右側のは袋に入ったまましばらく冬眠です
一般的にバチを持ってる人はなかなかいないとは思いますが、和太鼓を打っているような音楽ショップにはだいたい売ってます、三島だと山形さんに置いてありますね。まぁバチだけあってもたたくものがないとしょうがないんですけどね (゜ー゜;Aアセアセ
自分のバチはというと左側は大工さんに作っていただき右側は木を購入し削って作ったので手製ですね。なので右側は結構ボコボコ…数時間ペーパーかけてもやっぱりプロにはかないません (゜ー゜;Aアセアセ
こんな感じの道具を使ってまだ週に1回ほどですが、5月からは3回くらいに増えると思うのでがんばって練習しております d(*-*)b
おまけ
2007年04月23日
そろそろシーズン
そろそろ各地でお祭りが盛んになってくるころかな?
生まれも育ちもほぼ三島なキラしゃんも三島のお祭りだけは参加してます
もちろんこいつに乗って (`・ω・´)ゞビシッ!!

三島の山車です。
いろいろなところの山車を見たことがありますが特徴的なのは角と呼ばれる部分ですかね。
提灯をぶら下げるためについてるのですが三島のお祭りは喧嘩囃子闘争心の表れとしてついてるのかな?
三島のお祭りはしゃぎりと呼ばれ、カネと言う楽器を使って演奏するのだがカネがメインのお祭りは全国的にも珍しいらしく、他県にも同じようにしゃぎりと呼ばれるお囃子はあるのだが三島と比べれば気品がある?感じでちょっと自分とは不釣合い _| ̄|○
小学生の頃から昼も夜も一日中聞かされ続け英才教育のように育ってきた自分にはこれしか知らないのだが (゜ー゜;Aアセアセ
まだ8月のお祭りのことなのであまりシーズンとか感じずらい人のほうが多いと思うけれど4月頃からいろいろなところで練習が開始するので、そのうち夜になればいろいろなところからしゃぎりの音が聞こえてくるだろうな~帰り道寄り道して見学していく日々が続きそうです _-)))コソコソ
生まれも育ちもほぼ三島なキラしゃんも三島のお祭りだけは参加してます
もちろんこいつに乗って (`・ω・´)ゞビシッ!!
三島の山車です。
いろいろなところの山車を見たことがありますが特徴的なのは角と呼ばれる部分ですかね。
提灯をぶら下げるためについてるのですが三島のお祭りは喧嘩囃子闘争心の表れとしてついてるのかな?
三島のお祭りはしゃぎりと呼ばれ、カネと言う楽器を使って演奏するのだがカネがメインのお祭りは全国的にも珍しいらしく、他県にも同じようにしゃぎりと呼ばれるお囃子はあるのだが三島と比べれば気品がある?感じでちょっと自分とは不釣合い _| ̄|○
小学生の頃から昼も夜も一日中聞かされ続け英才教育のように育ってきた自分にはこれしか知らないのだが (゜ー゜;Aアセアセ
まだ8月のお祭りのことなのであまりシーズンとか感じずらい人のほうが多いと思うけれど4月頃からいろいろなところで練習が開始するので、そのうち夜になればいろいろなところからしゃぎりの音が聞こえてくるだろうな~帰り道寄り道して見学していく日々が続きそうです _-)))コソコソ
2007年04月23日
ヒナまだかな?
土日はどうもPCの前にいてもゲームばかりなので更新をすっかり忘れてました _| ̄|○
前回のブログで見つけた面白いものを撮影しようと帰りもそこを通って帰ったのですが暗くて何も写らなかったので後日に変更 (゜ー゜;Aアセアセ
今朝撮影してきたものです。

ツバメの巣ですね。毎年家の屋根にもできるのですが、ツバメがいなかったのでご近所さんのを撮影
今残ってるのは母親なのかな?近くにも父親らしきツバメがいたのでせっせと餌を運んでいるみたいでした。
夕方になるとかなりの数のツバメが飛び交ってます。またヒナが生まれたら朝が賑やかになるんだろうな o(*^▽^*)o
前回のブログで見つけた面白いものを撮影しようと帰りもそこを通って帰ったのですが暗くて何も写らなかったので後日に変更 (゜ー゜;Aアセアセ
今朝撮影してきたものです。
ツバメの巣ですね。毎年家の屋根にもできるのですが、ツバメがいなかったのでご近所さんのを撮影
今残ってるのは母親なのかな?近くにも父親らしきツバメがいたのでせっせと餌を運んでいるみたいでした。
夕方になるとかなりの数のツバメが飛び交ってます。またヒナが生まれたら朝が賑やかになるんだろうな o(*^▽^*)o
2007年04月20日
NEW ENTRY
なんとイーラ・パーク内で8位にランキングできた( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
奇跡ですな~ (゜ー゜;Aアセアセ
まぁなんといっても体を張った投稿が実を結んだのかな~(水溜りに落ちただけ)
維持は難しそうなのでボチボチやっていく予定です(続くかが心配)
今朝も面白いものを発見したので携帯で撮影しようと思いましたが、あまり良いアングルじゃなかったので断念 _| ̄|○
帰りにもそこを通って変える予定なので今度はいいアングルになってるよう祈るばかりでも撮影対象が動物だとなかなかうまくいきませんが今日の帰り狙ってみたいと思ってます。
奇跡ですな~ (゜ー゜;Aアセアセ
まぁなんといっても体を張った投稿が実を結んだのかな~(水溜りに落ちただけ)
維持は難しそうなのでボチボチやっていく予定です(続くかが心配)
今朝も面白いものを発見したので携帯で撮影しようと思いましたが、あまり良いアングルじゃなかったので断念 _| ̄|○
帰りにもそこを通って変える予定なので今度はいいアングルになってるよう祈るばかりでも撮影対象が動物だとなかなかうまくいきませんが今日の帰り狙ってみたいと思ってます。
2007年04月19日
仲間外れ
キラしゃんは通勤に毎朝三島大社の前を通過するのだが
今日はちょっと中を散策(選挙の演説で前が通れなかった為)
桜ももう終わりだな~一面緑じゃんっと思った中1本だけ
輝かしい桜が w(*゜o゜*)w

奥のほうにも緑の葉がたくさんついている桜もある中
この木だけ満開 (*・・*)
っと綺麗だな~っとついつい携帯で写真撮影 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
パシャパシャ…ボッチャン…
カメラのシャッターともう一つ違う音が紛れ込んできたもしや…
昨日降った雨で水溜りができていたのを気付かず見事にダイブ _| ̄|○
桜め…上を見させて落とし穴にはめる作戦だったとは ヽ(`Д´)ノウワァァァン
幸いそんなに深くなかったため靴が濡れた程度で済んだから良かった
右足がちょっと冷たいまま出勤した朝の出来事でした
今日はちょっと中を散策(選挙の演説で前が通れなかった為)
桜ももう終わりだな~一面緑じゃんっと思った中1本だけ
輝かしい桜が w(*゜o゜*)w
奥のほうにも緑の葉がたくさんついている桜もある中
この木だけ満開 (*・・*)
っと綺麗だな~っとついつい携帯で写真撮影 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
パシャパシャ…ボッチャン…
カメラのシャッターともう一つ違う音が紛れ込んできたもしや…
昨日降った雨で水溜りができていたのを気付かず見事にダイブ _| ̄|○
桜め…上を見させて落とし穴にはめる作戦だったとは ヽ(`Д´)ノウワァァァン
幸いそんなに深くなかったため靴が濡れた程度で済んだから良かった
右足がちょっと冷たいまま出勤した朝の出来事でした
2007年04月18日
+7の悲劇
4月も半ば何も書いてないことに気が付き急遽ブログ再開(;゚Д゚)
まぁGXについては書くネタないじゃん Σ(゚д゚lll)ガーン
ってかネタがマニアックすぎるのがなんともいえないので日記中心に行こう
。。。。(( T_T)トボトボ
タイトル無視した話はおいておいて実はキラしゃんは22歳なのである結構若造だな…
今日は久しぶりに任天堂DSのソフトの川島隆太教授監修の
脳を鍛える大人のDSトレーニングをやってみた。
ずいぶん久しぶりにやるのでどうかな~っと思いつつ脳年齢チェック
ウォー (丿 ̄ο ̄)丿
さて気になる結果…

+7歳になってしまった _| ̄|○ il||li
川島先生にもちょっとお疲れ気味かな?っとだめだしされる始末 _| ̄|○
後ろで爆笑しているカカ様の年齢を見てみると21歳ありえねぇ…
毎日やってる人間とそうでない人間ではここまで差が出るのかと関心
そこにトドメとも取れる一言が!
カカ様「精神年齢チェックもやってみたら?」
キラしゃんの心「Σ(゚д゚lll)ガーン」
俺はそこまでふけてない ヽ(`Д´)ノウワァァァン だまされたと思って挑戦
結果は…

43歳って何?約2倍だよ _| ̄|○ il||li
下に本来なら説明文があるのだがそこは画像なので切りましたが一言だけ
「親父ギャグを連発したりしないように気をつけることが肝心です。」
親父ギャグ?!だめだ立ち直れそうにない _| ̄|○ il||li
カカ様またまた大爆笑だし、もう踏んだり蹴ったりな脳トレでした
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
まぁGXについては書くネタないじゃん Σ(゚д゚lll)ガーン
ってかネタがマニアックすぎるのがなんともいえないので日記中心に行こう
。。。。(( T_T)トボトボ
タイトル無視した話はおいておいて実はキラしゃんは22歳なのである結構若造だな…
今日は久しぶりに任天堂DSのソフトの川島隆太教授監修の
脳を鍛える大人のDSトレーニングをやってみた。
ずいぶん久しぶりにやるのでどうかな~っと思いつつ脳年齢チェック
ウォー (丿 ̄ο ̄)丿
さて気になる結果…
+7歳になってしまった _| ̄|○ il||li
川島先生にもちょっとお疲れ気味かな?っとだめだしされる始末 _| ̄|○
後ろで爆笑しているカカ様の年齢を見てみると21歳ありえねぇ…
毎日やってる人間とそうでない人間ではここまで差が出るのかと関心
そこにトドメとも取れる一言が!
カカ様「精神年齢チェックもやってみたら?」
キラしゃんの心「Σ(゚д゚lll)ガーン」
俺はそこまでふけてない ヽ(`Д´)ノウワァァァン だまされたと思って挑戦
結果は…
43歳って何?約2倍だよ _| ̄|○ il||li
下に本来なら説明文があるのだがそこは画像なので切りましたが一言だけ
「親父ギャグを連発したりしないように気をつけることが肝心です。」
親父ギャグ?!だめだ立ち直れそうにない _| ̄|○ il||li
カカ様またまた大爆笑だし、もう踏んだり蹴ったりな脳トレでした
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
2007年03月30日
バーコード使えるな
現在仕事で使っているソフトGX(GeneXus)について日々研究中(破壊寸前)
半年くらい前にバーコードは使えないって断言してしまったのに使えることが判明
早速実験してみたところ・・・使えるじゃん!orz
NW-7.ttfっというフォントを利用すれば印刷も可能なのか・・・聞いたこともないフォント
だったので探すのに苦労しましたがようやくHITヾ(-_- )ゞ
これはデモでも使えそうだな~どう組み込もうかちょっと楽しみです
でも読み取る機械ないからどう表示されるかはわかりません( ̄Д ̄;)
半年くらい前にバーコードは使えないって断言してしまったのに使えることが判明
早速実験してみたところ・・・使えるじゃん!orz
NW-7.ttfっというフォントを利用すれば印刷も可能なのか・・・聞いたこともないフォント
だったので探すのに苦労しましたがようやくHITヾ(-_- )ゞ
これはデモでも使えそうだな~どう組み込もうかちょっと楽しみです
でも読み取る機械ないからどう表示されるかはわかりません( ̄Д ̄;)
2007年03月28日
最近のアイドル
レッサーパンダで有名なのはもちろん風太であろうが最近の自分のお気に入りは
風太の妹であるシュウナだな~
まだまだ遊び盛りの子供で木の上によじ登り好物の笹の葉を食べる様子は可愛いな~
でも一番の好物はリンゴなのかな?w
左がシュウナ 右が母親のナラ ちなみにお父さんはシュウシュウです(写真はありませんorz)