2007年05月15日

サラリーマン川柳

タイトルを見てピンと来る人もいるのかな? キラしゃんは最近知った第一生命の面白俳句?
見るとフムフムと納得するものや、こんなのは嫌だ~ってのがたくさんw
中でもツボにはまったのがこれです「携帯の 置き場所忘れ 電話する」ですね
自分はこういう状況が多々あるのでかなりツボにはまったのと同時になんか悲しくなりましたorz
ひどいときには携帯で電話してるのに、「あれ?携帯どこやったけ?」って相手に聞くくらいです (゜ー゜;Aアセアセ
どうもポケットにないと落ち着かないみたいです

自分も適当に一つ作ってみました「鈴木さん 下の名前は どちら様?」
うーん作っては見たもののセンスのなさにもうorz
身内の方はわかってくれるかな? (T▽T)アハハ!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ヒナまだかな?
仲間外れ
+7の悲劇
最近のアイドル
同じカテゴリー(日記)の記事
 なんとなくな映画 (2007-05-18 18:18)
 しぞーか弁 (2007-05-11 18:50)
 ヒナまだかな? (2007-04-23 09:45)
 NEW ENTRY (2007-04-20 09:45)
 仲間外れ (2007-04-19 12:19)
 +7の悲劇 (2007-04-18 23:23)

Posted by キラしゃん at 18:21│Comments(4)日記
この記事へのコメント
おれはこの間、ズボンのベルトをしているのに、一生懸命ベルトを探していたぞ。
これってあり。川柳になんないかなあ。
Posted by かっちゃん at 2007年05月15日 19:11
朝のラジオで流れていました。
私もサラリーマン川柳大好きな一人です。

4位になった
    『アレどこだ?
      アレをこれする
       あのアレだ。』

結構、よく使っている『アレだよ~あれ!』
面白いですよね。
Posted by さくら at 2007年05月15日 22:28
かっちゃんさんありがとうございます。
自分は携帯で電話している時もそうですが
基本的に右のポケットに入ってないと嫌みたいなので左に入ってるだけでどこだ?ってなりますよorz

さくらさんありがとうございます
アレで会話することはしょっちゅうですね。
ちゃんと会話は成立しているのにお互いのアレが違うことはよくあります(T▽T)アハハ!
Posted by キラしゃん at 2007年05月18日 16:37
毎年恒例の川柳 面白いですね。

昨年の

「 前向き と、駐車場にも 励まされ 」

がいつも頭にあり、駐車するときにいつも頭の中をこのフレーズがぐるぐる回っているのがわかります。
海馬に記憶されしまったかな~?
Posted by いいもの at 2007年05月20日 21:02
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
キラしゃん
キラしゃん
GXを3回ほど壊した人ですorz
オーナーへメッセージ
削除
サラリーマン川柳