2007年04月23日

そろそろシーズン

そろそろ各地でお祭りが盛んになってくるころかな?
生まれも育ちもほぼ三島なキラしゃんも三島のお祭りだけは参加してます
もちろんこいつに乗って (`・ω・´)ゞビシッ!!
そろそろシーズン

三島の山車です。
いろいろなところの山車を見たことがありますが特徴的なのは角と呼ばれる部分ですかね。
提灯をぶら下げるためについてるのですが三島のお祭りは喧嘩囃子闘争心の表れとしてついてるのかな?
三島のお祭りはしゃぎりと呼ばれ、カネと言う楽器を使って演奏するのだがカネがメインのお祭りは全国的にも珍しいらしく、他県にも同じようにしゃぎりと呼ばれるお囃子はあるのだが三島と比べれば気品がある?感じでちょっと自分とは不釣合い _| ̄|○
小学生の頃から昼も夜も一日中聞かされ続け英才教育のように育ってきた自分にはこれしか知らないのだが (゜ー゜;Aアセアセ
まだ8月のお祭りのことなのであまりシーズンとか感じずらい人のほうが多いと思うけれど4月頃からいろいろなところで練習が開始するので、そのうち夜になればいろいろなところからしゃぎりの音が聞こえてくるだろうな~帰り道寄り道して見学していく日々が続きそうです _-)))コソコソ


同じカテゴリー(お祭り)の記事画像
練習道具
同じカテゴリー(お祭り)の記事
 練習道具 (2007-04-24 18:27)

Posted by キラしゃん at 18:22│Comments(2)お祭り
この記事へのコメント
この屋台を見ると、もう夏!っ手感じ
私も、三島大社夏祭り男としては血が踊ります。
小学校のころ、宮町に住んでいたため一日4~5回小遣いをせびっては、金魚すくいに行ったものでした。
も~祭りの3日間が過ぎたころは、金魚集団がたらいの中いっぱいでした。
後3ヶ月半頑張ってください。
Posted by いいもの at 2007年04月24日 08:01
ですね~。今年も引っ張り出してきてまず掃除からですけどねw
早く夏が来ないかな~今年は芸能人誰がくるんだろう(ぁ
Posted by キラしゃん at 2007年04月24日 18:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
キラしゃん
キラしゃん
GXを3回ほど壊した人ですorz
オーナーへメッセージ
削除
そろそろシーズン
    コメント(2)